2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 Sue1970 ゲーム ゲームのダウンロード販売サイト プロフィールにPCゲーマーなんて書いておきながら、ブログを開始後2週間以上たってもゲーム関係は全くなし。これじゃいけないのでゲームネタを投稿する前にゲームのダウンロード販売サイトのことを書いておきたい。 パソコンでゲーム […]
2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 Sue1970 3D コップ置きのプリント(re-try)とフィラメントの抜き方考察。 昨日、オブジェクトの作成途中で剥がれてしまったので、ベッドをきれいに拭いて、Z-offsetを-0.40->-0.50mmに下げた。ここのあたりは繰り返し調整するしかないと思う。※Z-offsetは3Dプリンター調 […]
2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 Sue1970 3D 3Dプリンター:ノズル交換後のテスト他。 実際に行った順番と違うが、前の記事で作ったコップ置きのスライスから始める。 このブログを始めて、前回のまな板スタンドまではTPUを使っていたが、今回はPLAなのでプロファイルやパラメータを変更。 標準設定と違うところがあ […]
2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月29日 Sue1970 3D 3Dモデリング:コップ置きの作成 先日、ノズル交換などをしたので、テストを兼ねて何かプリントしようと考え洗面所用のコップ置きを作ることにした。モデリング自体はKobraのレベル調整が終わってからやったが、プリント中に先にこちらのほうを投稿する。 お恥ずか […]
2023年3月27日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 Sue1970 ブログ 撮影機材① 結構、写真を撮ってはアップロードしてを繰り返しているので、このブログの記事を書く際に使用しているカメラをご紹介。 一台はPanasonic Lumix FT1。10年以上前の製品だね。防塵・防水といったところが気に入って […]
2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 Sue1970 3D 3Dプリンター:プリントヘッドの交換(交換編) では分解編からの続きを。※ノズル(先端の金色部分)を交換するだけならコチラも見られた方ががいいと思います。 ノズルの取り外し 前述したように正確にはエクストルーダーなどと呼ばれる部分ではないかと思うのだが、ユニットからケ […]
2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 Sue1970 3D 3Dプリンター:プリントヘッドの交換(分解編) 先のまな板スタンドスペーサー(失敗)で出来た透明なオブジェクトに黒っぽいところがあったので気になっていた。そこでプリントヘッド内部の点検をすることにしたのだが、それだけでは済まなくなって…。(注意:ここではプリントヘッド […]
2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 Sue1970 ネットワーク Wifiルーターの設定 先日、Wifiルーターを変えたので、設定の手順を簡単に説明してみるよ。(リアルタイムの設定ではなくて、以前、設定した順番に画面を出したりしてみるね。) 10年以上使い続けていたみたい。最近、Wifiが途切れることがよくあ […]
2023年3月23日 / 最終更新日時 : 2023年4月29日 Sue1970 3D TPU素材の収縮についての検証。 昨日のモデリング・造形でプリントスピードで素材の収縮が違うのか、気になったので試してみることにした。まな板スタンドスペーサーを一個だけ低速でプリントすればわかることだからね。 え? Ultimaker Curaは読み込ん […]
2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 Sue1970 3D まな板スタンドスペーサー(Re-try編) 最初からやり直すとか、明日になるかなどと書いておきながら…。結局、Blenderの保存データをダブルクリックしてしまった。で、試行錯誤しながら、結局やったことが、出来上がっていたオブジェクトをX軸方向を1.6cm-> […]