2025年1月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 Sue1970 3D プラットフォームシート プリントの剥がれはプラットフォームシートの劣化によるものと考えて、互換品を試してみることにした。両面使えるようだけど、通常はザラザラの方だろうね。 このTwo Treesのプラットフォームシートはサイズが3種類あり、自分 […]
2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 Sue1970 3D ハクキンカイロ用スタンド(プリント) スライス Ultimaker Curaもアップデートされていたので、Ver. 5.9.0へ。設定は各素材のデフォルトでいいと思うけど、充填率は時々下げたりするかな。温度はプレートを温める設定になっているかは気を付けたほう […]
2023年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年8月4日 Sue1970 3D 植木鉢と鉢皿の製作(プリント) 準備 プリントベッドは濡らした布や紙で拭いて、ほこりを取っておく。 プリントヘッドをホームポジション移動させ、10cm上昇させる。 Filament Inでプリントヘッドに入ったままのフィラメントの切れ端を排出。※初めて […]
2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 Sue1970 3D PLAフィラメントの比較:クオリティチェック クリアのPLAフィラメントの残りが少なくなってきた。アマゾンで購入しようとしたのだが、同じ商品の納品が2か月先になっている。別のブランドを購入して違いがあるか試してみた。 フィラメントの外観 今使っているのはKobraの […]
2023年7月16日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 Sue1970 3D 植木鉢の製作 ※ モデリングからやり直しています。良かったらそちらもご覧ください。 先日のサポートを作ろうとしたオリヅルラン。ショットグラスに刺していたのだが、根が生えてきた。直径10cmほどの鉢を自作することにした。プラスチック製の […]
2023年7月12日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 Sue1970 3D オリヅルランの子株サポートの製作 オリヅルランの子株といっても以前できたものの一つ。ランナーにつけっぱなしにしていたのだが、親株が枯れだしたので別株として育てることにした。いつもは根が生えてくるまで水を入れたショットグラスに刺して育てるのだが、数株育てる […]
2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月14日 Sue1970 3D Kobraのノズルのみの交換 互換ノズルを試してみた アマゾンではKobra用のノズルの販売はないようだ。なのでKobra用とは書いていないが、Kobraで使えそうなノズルを購入して実際に交換、使用してみた。詰まったノズルをピンバイスで再生してみたりもしたが、内部に汚れが溜 […]
2023年6月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月4日 Sue1970 3D コロコロスペーサーの製作 このところゲームの記事ばかり書いているが、久しぶりに必要に迫られてのモデリング・3Dプリントである。 コロコロと呼ばれる粘着テープを使った掃除機具をご存じだろう。テープを使い切ってしまったのでスペアのロールを買ってきたの […]
2023年5月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月30日 Sue1970 3D インボイス番号スタンプの製作…、ちょっと無理か。 10月から始まるインボイス制度なるものを耳にしたことがあるかもしれない。物を買ったときに支払う消費税は仕分けでは仮払い消費税、逆にモノを売って消費税を受け取ったときは借り受け消費税として計上し、年度末に借り受けと仮払いの […]
2023年5月6日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 Sue1970 3D タブレットスタンドのモデリング・プリント タブレットでゲームをするときはを机に置いてプレイしているのだが、水平だと画面が見にくい。下にスペーサー代わりのものを置いたりしているのだが安定感にかけるのだ。じゃあ、役に立ちそうなものを作ってみようか、というところである […]