2023年6月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月4日 Sue1970 3D コロコロスペーサーの製作 このところゲームの記事ばかり書いているが、久しぶりに必要に迫られてのモデリング・3Dプリントである。 コロコロと呼ばれる粘着テープを使った掃除機具をご存じだろう。テープを使い切ってしまったのでスペアのロールを買ってきたの […]
2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 Sue1970 Starcraft 2 Starcraft 2: Nova 10th Anniv. Op. 2 10周年記念のAchievementの一つCuriosity Killed the Zerglings、スパイダーマインでザーグを200体以上倒せ。ガス田が一か所だとガスが不足してリーパーの生産が追い付かないと思われがち […]
2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 Sue1970 Starcraft 2 Starcraft 2: テランでの基本的な戦い方。 Starcraft 2のことを最初に書いた記事の内容ではちょっとお粗末すぎるので、 MediumのA.I.と戦ってみた。 ノヴァのミッションではサプライデポは空から降ってきたが、本来はSCVが一つ一つ作るんだった。 マッ […]
2023年6月10日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 Sue1970 Starcraft 2 Starcraft 2: プロトスでの基本的な戦い方。 テランに結構似ているのだが、プロトスだけやらないのも何なので…。 先日の戦闘で、VERSUSからの対戦相手のA.I.が中級に上がってしまった。前回プロトスでプレイしたのって5,6年前にノヴァのミッションやる以前だと思うの […]
2023年6月9日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 Sue1970 Starcraft 2 Starcraft2: まずは慣れたい人向けの練習法。 自分はキャンペーンをやりながら3つの種族のことをそれなりに習得してきたが、各種族での戦力の構築の仕方にとりあえず慣れたい人もいるだろうと思う。ちょっと寂しいやり方のような気もするが、対戦相手無しにじっくり習熟したい人向け […]
2023年6月8日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 Sue1970 Starcraft 2 Starcraft 2: ザーグでの基本的な戦い方。 ノヴァのミッションはテランを使った戦闘ばかりだったので、AIとの対戦でザーグでの戦闘の一例を紹介してみる。キャンペーンを最初からやっていれば、チュートリアルみたいな感じで、徐々に高度なユニットが追加されていくのだが、テラ […]
2023年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月9日 Sue1970 ゲーム デアクラ:記憶の星のこと。 デアクラのまとめ キャラクター強化のアイテムだろうと適当に装備させたり、レベルアップしたりしていたのだが、少しわかってきたことを書いてみる。勘違いしているところがあるかもしれないが、そこはご勘弁を。 ほとんどは擬神ワール […]
2023年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年6月14日 Sue1970 Starcraft 2 Starcraft 2: Nova Hard-9 最後の作戦。ハードのAchievementは達成して動画をアップロードしてあるのでよければそちらを見てほしい。ザントスさんが3回目の起動をする前に破壊しろとのちょっと無理そうなAchievementだ(YouTube)。 […]
2023年6月4日 / 最終更新日時 : 2023年6月14日 Sue1970 Starcraft 2 Starcraft 2: Nova Hard-8 Dark Skiesの難易度ハード。Bonus Objectも取りたかったので普通にやってみた。Mastery Achievementはこれの後Master Archiveから達成。 10周年記念のAchievement […]
2023年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年6月14日 Sue1970 Starcraft 2 Starcraft 2: Nova 10th Anniv. Op. 8 Sunny With a High of 75。 意味がよくわからないが、ノーマル以上でゴーゴンを使わずにDark Skiesをクリア。そんなに難しくない。 ゴーゴンを使わない分Nukeを使うのでステルススーツを選択。せ […]