Starcraft 2: Nova 10th Anniv. Op. 2
10周年記念のAchievementの一つCuriosity Killed the Zerglings、スパイダーマインでザーグを200体以上倒せ。ガス田が一か所だとガスが不足してリーパーの生産が追い付かないと思われがちなのだが、どうにかなった。攻略サイトを見て少数だが、可能だというコメントを見たのでやってみたのだが、192体ぐらいまではいくのだがなかなか難しかった。スタークラフトでの攻略は大抵、大軍をいかに早く作って大勢で攻めかかるかみたいなことが多いのだが、なんか、チマチマしたやり方の方がよさそうだ。(動画はコチラ:YouTube)
ゲーム上は結構先に進んだ画像になるが、スパイダーマインを使い切ったリーパーはホーナーの陣地に集めておくといい。新しく加わったリーパーのスパイダーマインはさっさと使い切ってしまって、どのリーパーがスパイダーマインを持っているのかわからないような状況は避けたい。
オーバーロードが運んでくるザーグへの対処だが、確かに運んでくる場所がわかっているので、あらかじめスパイダーマインを設置しておけばいいようにも思えるが、結構な数、不発に終わってしまった。ザーグリングのいるところにリーパー1機だけで画像のように高低差を利用して攻撃を避けながらスパイダーマインを3個設置してさっさと退散するほうがよさそうに思う。