Wings of Libertyの6つ目のミッションの10周年記念Achievement。4回目の夜になる前にザーグに汚染された建造物をすべて破壊。ハード以上だと結構難儀なのだが、ノーマルだとザーグの攻撃や防御も大したことはない。ひたすらヘリオンを作る。※4つ目以降はいくつかのミッションから選択するので、人によってプレイする順番が違う。
あらすじ
The Evacuationで救出したHanson博士の要請。マインホフという惑星がザーグに汚染されていないかを調査することになった。
アーカイブからの起動。ボーナスオブジェクトを落とさないようにキャンペーンの方は先にクリアしている。
とりあえず、夜になる前に2か所の通路にバンカーを設置してマリーンなどを配置する。バンカーの形状が変に見えると思うが、ハイペリオンでのアップグレードでキャノン付きになっている。。バラックでは足りない分のマリーンを作るだけにする。後はひたすらワーカーとサプライ、資源を増やす。
ヘリオンとファクトリーが届いたら
ファクトリーを増設してアドオンもつける。とりあえず、ヘリオンを4台ずつ作れればいいだろう。アーモリーも建ててユニットのアップグレードもしておこう。
自分は普通、新しくできたユニットは基地の防衛に当たらせるが、このミッションでは昼はザーグの襲撃はないので、攻撃に出ているヘリオンのところにできたユニットがそのまま来るようなセッティングにしている。
夜になったらさっさと基地に戻る。ノーマルだと通路のバンカーにSCVを張り付かせておけば大体大丈夫だ。
それなりの数になったので2つの部隊に分け、東と西から同時に建造物の破壊に向かう。
ボーナスオブジェクト
夜にしか現れないインフェスターを2匹倒すことだが、いつの間にか一つ達成してしまった。15年位前にやったときも夕方になると現れたような気がする。
もう一つのボーナスオブジェクト。ノーマルだと夜に攻撃に出てもそれほど損害はない。
3回目の夜には南西の通路からも攻めてくるので、バンカーをあらかじめ作っておくといい。ヒマしているヘリオンで対処してもいいだろう。
ザーグからの抵抗も多少はあるが、ノーマルではあまり問題ない。
かなり焦ってやったのだが、そんなに難しくない。ヘリオンの数さえそろえられたら大丈夫。