Starcraft 2: Nova Hard-3, Less Is More.
ようやくクリアした。時間との闘いみたいなミッション。ブルータルでの攻略動画をみてもその通りにはできないのよね…、これ。
ハードのAchievementはサプライ(ユニット数の制限:赤丸で囲んだ数字)を35より上回らずにクリア、要するにサプライデポを作って兵力をどんどん増やすことができない、というか一戸も作っちゃダメ。最初にすることはSCVを一体追加。SCV2体にバラックを一戸ずつ作らせ、そのままガス回収に、さらにガス回収にもう一体SCVを割り当てる。
すぐ北側のエリアのザーグを排除。ノヴァを先に行かせ、他のマリーンとかは後方から援護するような形にしておくと被害を抑えられる。バラックから出てくるマリーンを随時加えながら戦闘を進める。マリーン6人の後はリーパーを6人訓練。
Nukeが使用可能になったら南西のポイントで使用し、マリーンを配置。部隊を基地の北側へ移動し南東の橋にはバンカーを設置。※Nukeが使用可能になったらすぐに使わないと2発目のNukeが準備できる時間が遅れる。10周年記念のAchievementではここもポイント。
ここまで急いでいた理由が、無防備な北西からのザーグの襲来(ミニマップの赤いライン)。基地の北側のポイントは左側の橋の上から解放可能だが、付近にいるザーグをある程度排除しておかないと、リーパーを配置する際にやられてしまう。10分以内クリアの攻略動画の真似をしてリーパーは5人だけ配置みた。北西のポイントは2発目のNukeができないと解放できないので少し時間に余裕ができる。
後半のノヴァの単独ミッションは省略。ノーマルとの違いで感じたのは敵のゴーストの視界をダッシュで突っ切れていたのが、ハードでは見つかってしまい攻撃されることくらいかな。