Starcraft 2: A Grounded Approach
Legacy of the Voidのエピローグの最終ミッション、Amon’s Fallの10周年記念アチーブメント。スパイアを作らずにミッションクリア。要するにミュータリスクを使うなということだね。(YouTube: 10周年記念アチーブメント、ハードのアチーブメント、Brutal)
Amonはまず最初の基地のレイアー、次に東側の順番で破壊する。ハイブにするのは増設した東側の方がいいと思う。大抵、二つ目を壊される前にミッションをクリアできる。
Amonのストラクチャーなどの大半を破壊すると、テランとプロトスも攻撃に参加してくれる。
右図のミニマップ。赤丸で囲んだ島みたいなところにクリスタルがある。飛行ユニットないんだよねと思っていたが、プロトスが壊してくれた。
ハードのアチーブメント
3つのクリスタルを60秒以上の間隔を開けずに破壊。色々なやり方があるのだろうけど、基本的にケリガンのテレポートを使用。
マップ南側でクリープを広げておく。戦力が最大になったら、北のクリスタルへ遠征。
破壊後テレポートして南の二つを続けて破壊。タイミングが難しい。遅れると3つめが陸地から離れて攻撃できない。ミュータリスクなら問題ないかも。