Starcraft 2: Entomophobia
Heart of the SwarmのThe Crucibleの10周年記念アチーブメント。「Locus Hosts」を使わずにミッションクリア。スウォームホストを使うなという意味かと思ったが、勘違いだったようだ。このミッションは10何年か前のブルータルクリアで非常に苦労した。(動画:YouTube)
10周年記念アチーブメント本来の意味は、途中から利用できるようになる「Spawn Locusts」(右上のボタン)を使わないということのようだ。※プレイに夢中でボタンに気づいていなかった。
ストーリーに関することを少し。
昔、Amonという存在が、プライマリーザーグの一部を連れ去り、現在のザーグを作った。その時に、ザーグはAmonに従うようにされた。だから、以前のQueen of BladesもAmonの影響を受けていた。しかし、ケリガンはゼルナーガの遺跡の力でザーグの因子が取り除かれ、Amonの影響を受けない。今回、原初のザーグを取り入れ、Amonに対抗できるようになった。